Top > 88VAユーザーズクラブ > Q&A集 > 21
#0021/9999 Q&A集
★タイトル (88VAUSER)  95/11/01  00:00  (181)
1.19   98−VA間でファイル転送をしたいのですが。
★内容

 ファイルを98からVAへ、VAから98へ転送する方法について説明します。


■1.フロッピーディスクを使う。

 98に5インチフロッピードライブがあれば、この方法が最も高速かつ簡単です。
MS-DOS や PC-Engine でフォーマットしたディスク(容量1.2Mバイト又は640k
バイト)は相互に読み書きできます。

 98に3.5インチドライブしかない場合は5インチドライブを増設するという手
もありますが、お金がかかります。逆にVAに3.5インチドライブを付けることも
できなくはないですが、改造が必要なため簡単ではありません。
 VA3をお使いなら、内蔵されている2TDドライブで3.5インチディスク(容
量1.2Mバイト又は640kバイト)が読めますので98からVAにファイルを持っ
てくることはできます。ただし書込ができないので、この方法ではVAから98にファ
イルを持っていくことはできません。



■2.RS232Cを使う。

 VAと98のRS232Cコネクタを直接つなげてパソコン通信と同じ要領でファ
イルを転送する方法です。

 用意するもの: RS232Cリバースケーブル(クロスケーブルとも言う)
         VA用の通信ソフト
         98用の通信ソフト

 ここで使用するRS232Cケーブルは、パソコンとモデムをつないでいるストレ
ートケーブルとは異なり、パソコン同志をつなげるためのものです。

 まずVAと98をRS232Cリバースケーブルでつなぎます。そして、VA・
98それぞれで通信ソフトを起動します。
 通信ソフトに用意されている XMODEM,ZMODEM,Quick-VAN といった転送プロトコルを
使って、普段パソコン通信でファイルをダウンロード・アップロードするのと同様の
操作を行なえばファイル転送ができます。もちろん、送信側と受信側で、通信速度、
通信条件(パリティーの有無、ビット長、ストップビット長等)と転送プロトコルは
一致させなければいけません。

 VAで受信する場合、通信速度を速くしすぎると失敗することがあります。受信す
るファイルをRAMディスクやハードディスクに書き込むようにすると解決する場合
もありますが、それでも駄目な場合は通信速度を遅くしてみましょう。


 個々の例についていくつか見てみます。


●VAでWTERM−VA(Ver.1.46 1991.01.24)を使う

 このソフトでファイルの送受信をする場合次のように準備しておかなければなりま
せん。

 1.BBSリストに電話番号の無いBBSを登録しておく。通信速度、通信条件も
   ここで設定する。(電話番号の欄は空欄にしておく。)
 2.1で設定したBBSを呼び出す。(ダイヤルをかけるふりをする。モデムがつ
   ながっていないので、実際には何も起こらない。)
 3.ESCを何回か押してダイヤルを中止する。

 以上の手順を踏むと、「転送」で各種プロトコルによるファイルの送受信ができる
ようになります。WTERM−VAは一旦ダイヤル操作をしないと「転送」が使用で
きないのです。

 どうしても転送がうまくいかない場合は、WTERM−VAを起動しなおすとうま
くいくような場合もあります。

 通信速度は19200bpsまで設定できますが、19200bpsで受信すると
失敗するようです。送信は98が追い付けば19200bpsでもうまくいきます。


●VAでQVVA.COMを使う

 VAでは一般の通信ソフトは使わずに、Quick-VAN の送受信を行なう QVVA.COM で
ファイル転送を行なう場合です。
 QVVA.COM は v1.00+0.6 のヴァージョンのものを使います。v1.00+0.8 ではうまく
いかないようです。

 98側は、Quick-VAN の使える通信ソフトか、98用の QV.EXE を用意します。
(後者が簡単で良いと思います。)

 98からVAへファイル転送する場合は、次の様にします。
 (通信速度19200bpsでの例)

 ・VA側は、コマンドラインで次のように入力
    --------------------------------------------------------------------
    QVVA -R -B19200 [リターン]
    --------------------------------------------------------------------
 ・98側は、通信ソフトで Quick-VAN を使ってファイル送信をはじめる
  98でも QV.EXE を使用する場合は、コマンドラインで次のように入力
    --------------------------------------------------------------------
    QV -S -B19200 ABC.LZH [リターン]
    --------------------------------------------------------------------
                  ~~~~~~~送信するファイル名を書く

 VAから98へファイル転送する場合は、次の様にします。
 (通信速度19200bpsでの例)

 ・VA側は、コマンドラインで次のように入力
    --------------------------------------------------------------------
    QVVA -S -B19200 ABC.LZH [リターン]
    --------------------------------------------------------------------
                  ~~~~~~~送信するファイル名を書く
 ・98側は、通信ソフトで Quick-VAN を使ってファイル受信をはじめる
  98でも QV.EXE を使用する場合は、コマンドラインで次のように入力
    --------------------------------------------------------------------
    QV -R -B19200 ABC.LZH [リターン]
    --------------------------------------------------------------------

 QVVA.COM を使用した場合は、19200bpsでも送受信ともうまくいくようで
す。
 場合によって問題になるのは、受信後のファイルサイズが若干ふえてしまうこと
です。(原因は不明)

 ちなみに QVVA.COM は次のところにあります。

 7.OSL − 2.VA専用OSL
 ========================================================================
  397.QVVA.08        VACLUB5   93/12/14   0009984   *******
      QVVA.06        VACLUB5   93/12/14   0011520
      QVVA.DOC       VACLUB5   93/12/14   0001185
      (QVVA.COM VA用Quick-VAN送受信プログラム   by Milksoft)
 ========================================================================
 QVVA.06 が v1.00+0.6 のヴァージョンです。


●VAでZMVA.EXEを使う

 QVVA.COM を使うのと同様に ZMVA.EXE を使って XMODEM,YMODE,ZMODEM のいずれか
で転送を行なう場合です。ただ、ZMVA.EXE は9600bpsまでにしか対応してい
ないので、QVVA.COM よりは転送速度が遅くなります。
 (フォーラムのPC実験室には、ZMVA.EXE を19200bpsに対応させるため
のパッチが出ているようです。(1995年2月現在))

 手順は QVVA.COM を使う場合と同じなので詳細は省略します。

 ・VAから送信する場合(ZMODEM 9600bpsでの例)
    --------------------------------------------------------------------
    ZMVA -s -cs9600 ABC.LZH [リターン]
    --------------------------------------------------------------------
                    ~~~~~~~送信するファイル名を書く

 ・VAで受信する場合(ZMODEM 9600bpsでの例)
    --------------------------------------------------------------------
    ZMVA -r -cs9600 [リターン]
    --------------------------------------------------------------------

 ZMVA.EXE を使った場合、Quick-VAN の場合で起きていたようなファイルサイズの
狂は起こらないようです。

 ちなみに ZMVA.EXE は次のところにあります。

  3.フォーラム − 5.プログラム
  ========================================================================
  4486  92/ 9/ 4  ZMODEMのパッチ <転載> 元さん (18L)
  4485  92/ 9/ 4  ZMODEM00702版 本体<転載> 元さん (1139L)(6/6)
  4484  92/ 9/ 4  ZMODEM00702版 本体<転載> 元さん (1139L)(5/6)
  4483  92/ 9/ 4  ZMODEM00702版 本体<転載> 元さん (1139L)(4/6)
  4482  92/ 9/ 4  ZMODEM00702版 本体<転載> 元さん (1139L)(3/6)
  4481  92/ 9/ 4  ZMODEM00702版 本体<転載> 元さん (1139L)(2/6)
  4480  92/ 9/ 4  ZMODEM00702版 本体<転載> 元さん (1139L)(1/6)
  ========================================================================



■3.KCOPYを使う。

 これもRS232Cを利用するのですが、ケーブルを自作する必要があります。
かわりに、かなり高速な転送ができるようです。
 詳細は以下を参照してください。

 7.OSL − 2.VA専用OSL
 ========================================================================
   385.KCOPYVA.LZH    VACLUB5   93/11/22   0006016   *******
       KCOPYVA.DOC    VACLUB5   93/11/22   0000882
       (KCOPYVA Ver 0.70 98・VA間ファイル高速転送  by あおい)
 ========================================================================

                         <<< end of article >>>



Top > 88VAユーザーズクラブ > Q&A集 > 21