Emulate Replay FDD1 FDD2 HardDisk Screen Device Other
| メニュー | 機能 | |
|---|---|---|
| Keyboard | Keyboard | キーボードを通常モードで使用します。 |
| JoyKey-1 | テンキー及びZXキーをジョイパッド1に割り当てます。 | |
| JoyKey-2 | 98テンキー及びZXキーをジョイパッド2に割り当てます。 | |
| Mechanical SHIFT | シフトキーを押下の度にLock/Unlockします。 | |
| Mechanical CTRL | コントロールキーを押下の度にLock/Unlockにします。 | |
| Mechanical GRPH | グラフキーを押下の度にLock/Unlockにします。 | |
| F12 = Mouse | F12キーにマウス切替えを割り当てます。 | |
| F12 = Copy | F12キーにCopyキーを割り当てます。 | |
| F12 = Stop | F12キーにStopキーを割り当てます。 | |
| F12 = tenkey [=] | F12キーにテンキーの=(イコール)キーを割り当てます。 | |
| F12 = tenkey [ , ] | F12キーにテンキーの,(カンマ)キーを割り当てます。 | |
| F12 = Zenkaku (VA) | VAF12キーに全角キーを割り当てます。 | |
| F12 = User1 | F12キーにユーザーキー1を割り当てます。 | |
| F12 = User2 | F12キーにユーザーキー2を割り当てます。 | |
| Alt(R) = GRPH | Alt(右)キーにGRPHキーを割り当てます。 | |
| Alt(R) = tenkey [=] | Alt(右)キーにテンキーの=(イコール)キーを割り当てます。 | |
| Alt(R) = tenkey [ , ] | Alt(右)キーにテンキーの,(カンマ)キーを割り当てます。 | |
| Alt(R) = Zenkaku (VA) | VAAlt(右)キーに全角キーを割り当てます。 | |
| Alt(R) = User1 | Alt(右)キーにユーザーキー1を割り当てます。 | |
| Alt(R) = User2 | Alt(右)キーにユーザーキー2を割り当てます。 | |
| Alt(R) = No Wait | Alt(右)キーを押している間、タイミングを取らずに高速実行します。 | |
| Sound | Beep off | Beepを再生しません。 |
| Beep low | Beep音量を小にします。 | |
| Beep mid | Beep音量を中にします。 | |
| Beep high | Beep音量を大にします。 | |
| Disable boards | サウンドボードを使用しません。 | |
| Sound Board 2 (VA) | VAPC-88VA2/3内蔵音源またはサウンドボード2 (PC-88VA-12)を使用します。 | |
| PC-9801-14 | 98PC-9801-14(ミュージックジェネレータボード)を使用します。 | |
| PC-9801-26K | 98PC-9801-26Kを使用します。 | |
| PC-9801-86 | 98PC-9801-86を使用します。 | |
| PC-9801-26 + 86 | 9826Kと86を使用します。 | |
| PC-9801-86 + Chibi-oto | 98PC-9801-86とちびおとを使用します。 | |
| PC-9801-118 | 98PC-9801-118を使用します。 | |
| Speak board | 98スピークボードを使用します。 | |
| Spark board | 98スパークボードを使用します。 | |
| AMD-98 | 98AMD-98を使用します。 | |
| JAST SOUND | 98JAST SOUNDを使用します。 | |
| Seek Sound | FDDのシーク音、ヘッドロード音を再生します。 98モードでbios.romがない場合はヘッドロード音は再生されません。 98モードでbios.romがない場合、この項目をチェックした場合のみシーク時のウェイトが入ります。(それ以外の場合はこの項目のチェックによらずシーク時のウェイトが入ります。) | |
| Memory | 640KB | 98メインメモリのみを使用します。 |
| 1.6MB | 98メインメモリに加え、拡張メモリを1MB使用します。 | |
| 3.6MB | 98メインメモリに加え、拡張メモリを3MB使用します。 | |
| 7.6MB | 98メインメモリに加え、拡張メモリを7MB使用します。 | |
| IO Bank Memory | IOバンクメモリ設定ダイアログを開きます。 | |
| Mouse | Windowsのマウスを占有して、マウスエミュレーションを有効にします。 3ボタンマウスでは中ボタンクリックでも切替えが可能です。 | |
| Mouse Port (VA) | Joy Stick | VAマウスポートにジョイパッドを接続します。 |
| Mouse | VAマウスポートにマウスを接続します。(マウスを操作するには[Device - Mouse]でマウスエミュレーションを有効にする必要があります。) | |
| Version Up Board (VA) | VAバージョンアップボード(PC-88VA-91)を使用します。[Emulate - Configure]でArchitectureにPC-88VA1が選択されている場合のみ有効です。 | |
| Serial option | シリアル設定ダイアログを開きます。 | |
| MIDI option | MPU-PC98II設定ダイアログを開きます。 | |
| MIDI Panic | エミュレーション中のMIDI音源をすべて消音します。 | |
| Sound option | サウンド設定ダイアログを開きます。 | |