#0088/9999 Q&A集
★タイトル (88VAUSER) 95/11/01 00:00 ( 28)
10.2 パソケとは何ですか?
★内容
パソコンのマーケットをもじったのかパソケと呼ばれる催し物があります。同
人ソフト即売会ともいわれるものです。「同人」は「同じ志を持っている人。仲
間。」という意味があるそうです。
パソケでは、今でも88用のゲームなどを作っている人達がいるので、それを
購入することができます。地方でも開催されていますがやはり関東におけるパソ
ケがパワーがあるとか。
10.2パソケットについて....
パソケットはユウユウ内のパソケット事務局
主催で行なわれているもので、通称パソケと呼ばれています。大体月に5〜8回
多いときは15回くらい(全国規模なので別の場所で同じ時間に行なわれている
こともあります。)
パソケットの開催時間は一貫して11時から15時ですが、8時以前に会場に
来てはならないことになっています
一般参加はパンフレット(¥500)を受け付けで買えばそれを通行証がわり
にその日は何回でも出入りできます。ただ、パンフレットが売り切れだったり、
小さな地方パソケだと、¥300のパソケットシールが通行証代わりにな
ります。
また、サークルとして参加することも出来ます。一般参加すれば申込書を手に
入れることも出来ます。
詳しくは、ユウユウネットで問い合せてみるのもいいかも知れません
<<< end of article >>>