| 前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 | 
	
	
		| 投稿者 | メッセージ | 
	
		| 悲願のVA2ユーザー 未登録ユーザー
 
 
 
 
 
 
 | 
			
				|  日時: 2010/02/24 (Wed) 15:38     記事の件名: 88VA2 |   |  
				| 
 |  
				| はじめまして。こちらの掲示板に初めて書き込みさせて戴きます。 
 昔からずーっとほしいほしいと思っていたPC88VA2を先日
 ようやく購入しまして、やっと数十年ぶりの悲願が達成出来ると
 思っていたのですが、その念願のマシンは無情にも故障品でした...。
 
 症状はサウンドが鳴らない事と起動が少々不安定という点です。
 
 起動の不安定な部分は何度か電源を入れなおすと普通に
 動作するのですが、サウンドに関しては全く鳴りません。
 
 ごくたまーに数十分つけておくと突然鳴ったりする事がありますが、
 またすぐ消えたりノイズが入ったりしてとても使用出来る状態じゃありません。
 
 蓋を開けて調べてみたところ配線はきちんとされているみたいですし、
 サウンドもごくたまにですが、鳴るという事はボードも生きていると思われるの
 ですが、当方に知識がないので、完全にお手上げ状態です...。
 
 どなたか修理をして頂ける方がいらっしゃいましたら是非
 宜しくお願い致します
  |  | 
	
		| トップに戻る |  | 
	
		|  | 
	
		| Shinra 
 
 
 登録日: 2005.05.22
 記事: 138
 
 
 | 
			
				|  日時: 2010/03/09 (Tue) 23:47     記事の件名: |   |  
				| 
 |  
				| 当方のVA2も同じ症状になりました。 同じくハードウェアは素人で、見た感じからは原因の判断付かずです。
 FM音源は出ないがPSGは出るという症状から、音源自体は正常で
 DA変換まわりが異常なんだろうと推測し、別のVA2とDA変換
 部分のボード(背面の音声入出力端子が取り付けられているボード)
 を交換したところ問題は解決しています。悪いのはこのボードの
 どこかだ、というところまではわかりましたが、それ以上は不明です。
 
 お役に立てずすみません。
 |  | 
	
		| トップに戻る |  | 
	
		|  | 
	
		| 悲願のVAユーザー 未登録ユーザー
 
 
 
 
 
 
 | 
			
				|  日時: 2010/03/10 (Wed) 00:17     記事の件名: ご連絡ありがとうございます。 |   |  
				| 
 |  
				| ご連絡ありがとうございます。 
 当方のVA2もその後何度も電源を入れておりますが、
 その後、時間が経つと音源は鳴る様になりますが、
 まったく同じ症状でPSG音源のみが出るという症状になります。
 やはり後ろのボードが影響しているのでしょうか?
 
 てっきりサウンドボードのFM音源かと思い危うくYM2608を
 買おうとしてました(^^;
 
 ヤフオクでもVA2やVA3は高値安定ですし、何かいい方法は
 ないものでしょうか...?
 |  | 
	
		| トップに戻る |  | 
	
		|  | 
	
		|  |