| 
 
	
		| 前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示 |  
		| 投稿者 | メッセージ |  
		| 風流 未登録ユーザー
 
 
 
 
 
 
 | 
			
				|  日時: 2014/11/27 (Thu) 19:39     記事の件名: VA内蔵のFD-55GFV-70をDOS/V機で使う |   |  
				| 
 |  
				| 0Ωのジャンパーの変更で可能でした。 
 DSO0からDSO1へ
 
 DCRYのRYをDC側へ
 (O O-O)->(O-O O)
 
 U1からHLへの1KΩのジャンパー撤去
 
 だけでOK
 
 BIOS設定を忘れずに。
 
 ピンヘッダつければ戻しやすいけど、
 1KΩのジャンパ忘れずに。
 
 基盤のスルーホールや、パターンが弱っています。
 ご注意ください。
 |  |  
		| トップに戻る |  |  
		|  |  
		|  |  
  
	| 
 
 | 新規投稿: 可 返信投稿: 可
 記事編集: 不可
 記事削除: 不可
 投票参加: 不可
 ファイル添付不可
 ダウンロード: 可
 
 |  |