| 前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示   | 
	
	
	
		| 投稿者 | 
		メッセージ | 
	
	
		Shinra
 
 
  登録日: 2005.05.22 記事: 138
 
  | 
		
			
				 日時: 2006/09/02 (Sat) 10:05     記事の件名: スパム対策をしました | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				あまりにもスパム投稿がひどかったので、
 
対策をほどこしました。
 
# これでスパムがなくなってくれるとありがたいですが、そう甘いものでもないらしい。
 
 
これに伴い、ユーザー登録していただいていない方が投稿されるときは、投稿フォームに英数字6文字が画像で表示されるようになりますので、それを読み取って「確認コード」欄に記入してください。(機械的に投稿されるのを防ぐためにこうなっています。)
 
少々面倒くさくなりますが、ご協力ください。 | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに戻る | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		TDA 未登録ユーザー
 
 
 
 
 
  | 
		
			
				 日時: 2006/09/02 (Sat) 16:14     記事の件名: おつかれさまです。 | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				かなりひどくやられてましたからね。
 
 
うちの掲示板も少々アホな書込があるので何らかの対策をしたいと
 
思っているのですが。
 
 
なにはともあれ,これで減ってもらえばいいですね。 | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに戻る | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		Shinra
 
 
  登録日: 2005.05.22 記事: 138
 
  | 
		
			
				 日時: 2006/11/23 (Thu) 10:52     記事の件名:  | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				>なにはともあれ,これで減ってもらえばいいですね。
 
 
画像すらも機械的に読み取られているようで、スパム投稿&スパムユーザ登録が
 
続いていましたが、対策をして、ようやく防げるようになりました。
 
 
対策: 画像を白黒反転 | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに戻る | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		TDA 未登録ユーザー
 
 
 
 
 
  | 
		
			
				 日時: 2007/01/23 (Tue) 03:11     記事の件名: mixi | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				にあった88VAコミュニティが消滅してますね。
 
残念。
 
 
8801系のコミュはあるようですが… | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに戻る | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		Shinra
 
 
  登録日: 2005.05.22 記事: 138
 
  | 
		
			
				 日時: 2007/01/23 (Tue) 21:23     記事の件名: Re: mixi | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				 	  | TDA wrote: | 	 		  にあった88VAコミュニティが消滅してますね。
 
残念。
 
 
8801系のコミュはあるようですが… | 	  
 
 
ええっ!!本当だ・・・
 
なぜ?なぜ?
 
 
じゃぁ、あらためて作りますか?
 
#消滅した経緯がわからないと作りにくいですが・・・ | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに戻る | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		Shinra
 
 
  登録日: 2005.05.22 記事: 138
 
  | 
		
			
				 日時: 2007/02/25 (Sun) 14:41     記事の件名: Re: mixi | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				 	  | Shinra wrote: | 	 		  じゃぁ、あらためて作りますか?
 
 | 	  
 
作ってみました。
 
mixiのコミュニティを88VAで検索してみてください。 | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに戻る | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		TDA 未登録ユーザー
 
 
 
 
 
  | 
		
			
				 日時: 2008/05/06 (Tue) 23:31     記事の件名: ネタ | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				お久しぶりです。
 
久々にヤフーオークションで88VA2が出てました(過去形)。
 
で,「FM音源が鳴らない」という症状の記述がありました。
 
この機種でよくあるとのことだそうですが,そんな情報ありまし
 
たか?(PSGは鳴るだとか)
 
…そういえばうちのVA/2/3は電源すら入れてない…。 | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに戻る | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		Shinra
 
 
  登録日: 2005.05.22 記事: 138
 
  | 
		
			
				 日時: 2008/05/08 (Thu) 23:44     記事の件名:  | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				よくある、という話は覚えがありません・・・
 
 
ただ、うちのVA2は同じ症状になって修理に出したことがあります。
 
 
もうNECでは修理してくれないだろうから
 
自力で直せるといいんですけどね。 | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに戻る | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		TDA 未登録ユーザー
 
 
 
 
 
  | 
		
			
				 日時: 2008/05/12 (Mon) 02:04     記事の件名: あるんですね。 | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				なる可能性はあるんですね…。
 
 
自力で直すとなると,その部分だけ生きているジャンクを入手して
 
差し替えるくらいしか思いつきません。
 
 
ならないことを祈ることにします。 | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに戻る | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		おやかた 未登録ユーザー
 
 
 
 
 
  | 
		
			
				 日時: 2015/05/12 (Tue) 14:00     記事の件名: こんにちは、はじめまして。 | 
				     | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				高校1年生の時に貯金をはたいてPC-88VA2を購入した者です。
 
 
紆余曲折あって現在、パソコン修理業を営んでいて仕事の合間にボロボロになっていた88VAの修理をはじめました。
 
後輩もVA2を1台持っていたので、ニコイチ状態で動きだした所です。
 
 
電源ユニットやサウンド基板、バックアップ電池からの液漏れによると思われるビデオ不具合など色々と出ていますが、楽しみながら修理できればと思っています。
 
 
当時、100MBのSCSI-HDDを30,30,30,10MBと分けて使用しており、できるなら是非SCSI対応もお願いしたいところです。
 
 
 
時々、Facebookページに近況をアップしたいと思います。
 
https://www.facebook.com/PCRescue.Japan | 
			 
		  | 
	
	
		| トップに戻る | 
		 | 
	
	
		  | 
	
	
		 |