PC88.gr.jp Forum Index PC88.gr.jp
PC88.gr.jp88VA Eternal Grafxの掲示板です。
 
 FAQFAQ   検索検索   メンバーリストメンバーリスト   ユーザーグループユーザーグループ   登録する登録する 
 プロフィールプロフィール   プライベートメッセージをチェックするプライベートメッセージをチェックする   ログインログイン 

ROMの吸出し
ページ移動 1, 2  次へ
 
新しいトピックを投稿   トピックに返信    PC88.gr.jp Forum Index -> 全般
前のトピックを表示 :: 次のトピックを表示  
投稿者 メッセージ
未登録ユーザー






記事日時: 2005/05/22 (Sun) 04:31     記事の件名: ROMの吸出し 引用付きで返信

88VAエミュの開発うれしい限りです。
早速、ダウンロードさせていただきましたが、TOOLとして用意されているGETROMVAってVAで動作するのですね。
DOS/V機には5インチドライブ付いてないですしVAには3.5インチドライブが無いので困っています。
M88用にROM及びディスクイメージを吸い出した時はRS-232C接続にてXDISKWIN2というツールがあったので使用しましたが、何か良い方法はないでしょうか?
トップに戻る
shitamo
未登録ユーザー





記事日時: 2005/05/22 (Sun) 04:31     記事の件名: 引用付きで返信

私はRS-232Cのクロスケーブルを使ってファイル転送しましたけど。
MSTとか通信ソフトはありませんか?
あとはAT互換機でも通信ソフトを立ち上げてファイル転送
すればいいかと。
トップに戻る
未登録ユーザー






記事日時: 2005/05/22 (Sun) 04:32     記事の件名: 引用付きで返信

SHITAMORIさんレスありがとうございます。
WTERM VAとTera Term Pro(AT互換機側)というソフトを試してみたのですがうまくいかず、手詰まり状態なんです。
XDISKWIN2の様なAT互換機側からVA側にプログラムを転送して通信できるソフトがあれば最高ですが、現状ではこういったTOOLはないみたいですね。
SHITAMORIさんはAT互換機側の通信ソフトは何をお使いでしょうか?
よろしければアドバイス願えますでしょうか。
トップに戻る
shitamo
未登録ユーザー





記事日時: 2005/05/22 (Sun) 04:33     記事の件名: 引用付きで返信

Tera Termにバイナリ通信ってありましたっけ?
私が使ったのはパソコン通信時代に使っていた
ktx on windowsです。
http://rd.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se023625.html
VA側にQVがあったのでQuickVANで転送しましたが
使える同じプロトコルにすれば可能でしょう。
トップに戻る
zuka
未登録ユーザー





記事日時: 2005/05/22 (Sun) 04:44     記事の件名: 引用付きで返信

SHITAMORIさん、迅速なレスありがとうございます。
Tera Termはバイナリ通信サポートしてるらしく、プロトコルはWTERM VAが
QuickVANに対応してませんのでXMODEMでやったのですが、送信ファイルを
指定して送信を開始した途端固まって(送信されない)10回位リトライして終了して
しまうんですよ。
VA(受信)側もしばらく経ってから何も受信されずタイムアウトになります。
早速KTX試してみたのですが、同じ現象でした。
KTXではXMODEMの他YMODEM、MLINK(WTERM VAでサポートしているプロトコル全て)も試したのですが駄目でした。
ファイルではなく、テキスト自体は送受信されているので接続及び設定は多分O.K.だと思うんですけど、やはりプロトコルの問題なのでしょうか?
トップに戻る
shitamo
未登録ユーザー





記事日時: 2005/05/22 (Sun) 04:44     記事の件名: 引用付きで返信

う〜ん、フロー制御の関係ですかねえ?
QVの時はVA側でアップロードをかけてからKTXで
ダウンロードを実行したほうが比較的すんなり動いた感じが
しましたが…ダウンロードとアップロードの順番を変えて
試してみるとどうでしょう?
テキストでいけるならISH等でテキストに変換して転送後また
復元するという手もあるとは思いますが…面倒だなあ。
まあROMイメージに関しては一度だけなので、手間かける
のもありかも知れませんけど。
トップに戻る
zuka
未登録ユーザー





記事日時: 2005/05/22 (Sun) 04:47     記事の件名: 引用付きで返信

SHITAMORIさん、色々と指南頂きましてありがとうございます。
WTERM VAで順番を変えたり等など色々と試しましたが結局うまく行かず、諦めました。
ISH.COMも持ってないですし、ちょっと面倒ではありましたが他のアプローチで吸出しに成功出来ました。
PC-AT互換機でGETROMVA.EXEを3.5インチFD(勿論DOS/Vフォーマットではありません)に書き込んで、そのFDイメージ(D88形式)をDittというツールで作成。
このイメージをXDISKWIN2を使用してRS-232C接続にて88VA2の5インチFDに書き込む。
88VA2にてROM吸出し後、XDISKWIN2でD88イメージとしてPC-AT機に転送。
ROMが入ったこのイメージをDittで3.5インチFDに書き込みして取り出しました。
PC-98(88VA)フォーマットにアクセスできる3モード3.5インチFDDを持っていたから出来た技かもしれません。
DOS/Vフォーマットでは試していませんが、PC-Engine上でDOS/Vフォーマットにアクセス可能ならば
2モードドライブでもこの技は使えるでしょう。
これで何とか動作可能な環境が整い、88VA Eternal Grafxの今後にむちゃくちゃ期待してます。
トップに戻る
Shinra



登録日: 2005.05.22
記事: 138

記事日時: 2005/05/28 (Sat) 04:01     記事の件名: 引用付きで返信

通信ソフトなしでどうやってVA側とRS-232Cで通信するのかと思ったら・・・
LOAD "COM:N81X"という手ですか。なるほど。

ところで、
XDISKWIN2による一連の操作時は、VA側はV2モードで使うのでしょうか?
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信
zuka



登録日: 2005.05.28
記事: 2

記事日時: 2005/05/28 (Sat) 06:54     記事の件名: 引用付きで返信

Shinra様へ
私も一時は八方ふさがりだったのですが、所有している3.5インチFDDが1024b/8セクタのフォーマットにアクセス可能な事を思い出し、この方法を思いつきました。

XDISKWIN2の件ですが、V3モードでは動作しないようです。
私はVA側はV2モード(8MHz)で19200bps、高速転送(XDISKWIN2側設定です)の設定で行いましたがV1モードでも可能かと思います。あえてV1モードを使う意味など無いとは思いますけど。。。

88VA Eternal Grafxですが、R-TYPEはちょっとおかしいですけどそこそここ動いているみたいですが、全般的に動作するソフトがまだ少ないようです。
VAのデモも画面おかしい&途中でハング状態でした。
これから更に再現性がアップする事を期待しています。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信
Shinra



登録日: 2005.05.22
記事: 138

記事日時: 2005/05/29 (Sun) 00:49     記事の件名: 引用付きで返信

V2モードが必要となると、VA2/3の場合は、V2 BASICのシステムディスクが必要になりますね・・・。
# VA2/3で、ROM BASICを起動させる方法ってありましたっけ?

Quote:
88VA Eternal Grafxですが、R-TYPEはちょっとおかしいですけどそこそここ動いているみたいですが、全般的に動作するソフトがまだ少ないようです。


今のところは「R-TYPEが動くように作った」段階なので、他は動かない場合がほとんどかと思います。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信
zuka



登録日: 2005.05.28
記事: 2

記事日時: 2005/05/30 (Mon) 21:29     記事の件名: 引用付きで返信

VA2/3はPCキーにてROM BASICを起動させる選択画面は無かったと思います。
ROM吸出し後、VA2を物置にしまい込んでしまったので確かめられないのですが。。。

私は88mkII時代からの88ユーザーでしたので(他にもFH、MA2、FEを持っていました)V2モードのN88 DISKBASICは腐るほどありました。
それで起動には問題なかったのですが、確かVAシリーズにV1/V2モードのディスクは付属されてませんでしたよね。
VAユーザーはそれ以前の88ユーザーが前提であるかのようで不親切極まりないですね。

ところで、VA-EGは実機のFDDを100%エミュレートする予定でしょうか?
2Dや2DDのアクセスも是非実現させてほしいと願っております。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信
Shinra



登録日: 2005.05.22
記事: 138

記事日時: 2005/05/30 (Mon) 23:30     記事の件名: 引用付きで返信

Quote:
ところで、VA-EGは実機のFDDを100%エミュレートする予定でしょうか?
2Dや2DDのアクセスも是非実現させてほしいと願っております。


2DDは現状でも、ドライブ1では読み書きできると思います。
ドライブ2については、次回公開時に対応します。(手元では修正済み)
2Dについても対応はするつもりです。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信
TDA
未登録ユーザー





記事日時: 2005/07/14 (Thu) 04:37     記事の件名: ドライブの対応… 引用付きで返信

2DDへの対応ありがとうございました。

早速試してみたのですが,「セクタが見つかりません」や
「メディアタイプが違います」と拒否られました。(;_Wink
C-DOSでフォーマットされたものです(2DD,2HDとも)。
実機では読み書きできていたのですが…。
トップに戻る
Shinra



登録日: 2005.05.22
記事: 138

記事日時: 2005/07/18 (Mon) 10:19     記事の件名: 引用付きで返信

Quote:
早速試してみたのですが,「セクタが見つかりません」や
「メディアタイプが違います」と拒否られました。(;_
C-DOSでフォーマットされたものです(2DD,2HDとも)。


内容に差し支えなければ、ディスクイメージをメールで送っていただけないでしょうか。
2HDも、ということなので、2DDの対応がうまくいっていない、というのとは別の原因かと思います。

もし、他のエミュレータで読み込み確認できれいるのであれば、そのことも教えてください。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信
Shinra



登録日: 2005.05.22
記事: 138

記事日時: 2006/05/20 (Sat) 19:25     記事の件名: 引用付きで返信

ciscさんのXDISK2をVA(V3モード)向けに移植しました。

XDISK2VAという名前で、以下で公開しています。

http://sourceforge.jp/projects/pc88va/

VA + PC-Engineを起動できるディスク + RS-232Cリバースケーブル + Windowsマシン

があれば、ROMの吸出し、ディスクイメージ(D88)の作成が可能です。
#VAからROM、ディスクのデータをRS-232CでWindowsに転送します。
トップに戻る
ユーザーのプロフィールを表示 プライベートメッセージを送信
特定期間内の記事を表示:   
新しいトピックを投稿   トピックに返信    PC88.gr.jp Forum Index -> 全般 All times are GMT + 9 Hours
ページ移動 1, 2  次へ
Page 1 of 2

 
移動先:  
新規投稿:
返信投稿:
記事編集: 不可
記事削除: 不可
投票参加: 不可
ファイル添付不可
ダウンロード:


Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group
Traduction par : PHPBB JAPAN / EUC-JP Edition : phpBB2 JP Support Forum