| 投稿者 | 
		メッセージ | 
	
	
		| koi | 
		
			
				 日時: 2011/09/22 (Thu) 21:01     記事の件名: 鳴りました | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				なるほど。
 ありがとうございました
    | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		| Shinra | 
		
			
				 日時: 2011/09/22 (Thu) 00:30     記事の件名:  | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				空きメモリが少ない場合は音源ドライバを常駐しないように
 AUTOEXEC.BATで制御していました。
 # すっかり忘れていました。
 # すみません。
 
 メインメモリ640Kにすれば音が出ると思います。
 以下の2点を設定してください。
 
 Device - IO Bank Memory で Use IO Bank Memoryにチェック
 VAのセットアップモードでメモリサイズを640に変更 | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		| 未登録ユーザー | 
		
			
				 日時: 2011/09/18 (Sun) 16:03     記事の件名: Re: 音が聞こえない… | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				ありがとうございます
 
  	  | Shinra wrote: | 	 		  
 他のソフトでは音が出るか確認してみてください。
 他で出て、これだけ出ないとなると厄介ですが・・・
 
 # 私のところでは音も出ています。 | 	  
 
 他のソフトは全部音が出ていますね。
 「すこし観てみたいな」的な軽い気持ちでダウンロードしてただけです。
 その後ニコニコ動画で観ましたので大丈夫です。
 お騒がせしました。 | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		| Shinra | 
		
			
				 日時: 2011/09/17 (Sat) 16:05     記事の件名: Re: 音が聞こえない… | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				 	  | koi wrote: | 	 		  イメージ版ですが、音聞こえませんね…
 設定が悪いのでしょうか。 | 	  
 
 他のソフトでは音が出るか確認してみてください。
 他で出て、これだけ出ないとなると厄介ですが・・・
 
 # 私のところでは音も出ています。 | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		| koi | 
		
			
				 日時: 2011/08/25 (Thu) 14:20     記事の件名: 音が聞こえない… | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				イメージ版ですが、音聞こえませんね…
 設定が悪いのでしょうか。 | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		| Shinra | 
		
			
				 日時: 2006/11/23 (Thu) 10:46     記事の件名: Re: ハレ晴レユカイ | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				>いや〜、いいもの見せてもらいました。  
 
 楽しんでいただけたようで何よりです。
 
 エミュをきっかけに、VAで新たに作品を作ろう、という方は現れないかしら。
 #さすがに、それは無いかな・・・ | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		| ♪Maco. | 
		
			
				 日時: 2006/10/24 (Tue) 17:25     記事の件名: ハレ晴レユカイ | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				ディスクイメージ版いただきました。
 
 >1) 頭を1990年前後の状態に戻してください。パソコンでビデオやテレビが見ら
 >   れる? まさか! そんなの夢物語。イース2でふり返るリリアにドキドキしまし
 >   たね。神羅万象でぎょろっと動く目玉にワクワクしましたね。
 
 
 こういったアニメーションをみると
 初代VAが1987年に発売されてたのが
 驚きです。
 
 いや〜、いいもの見せてもらいました。   | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		| Shinra | 
		
			
				 日時: 2006/10/22 (Sun) 16:15     記事の件名:  | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				VA-EG r061022で動作するようになりましたので、
 ディスクイメージ(D88)にしたものを公開します。
 
 動かし方:
 harehare1.d88をドライブ1、harehare2.d88をドライブ2にセットして
 VA-EGをリセットしてください。 | 
			 
		  | 
	
	
		  | 
	
	
		| Shinra | 
		
			
				 日時: 2006/10/12 (Thu) 22:47     記事の件名: ハレ晴レユカイ for 88VA | 
			 
			
				
  | 
			 
			
				# 6年ぶりに作ったVA専用ソフトです。
 # 内容はくだらないですが。
 
 TVアニメーション「涼宮ハルヒの憂欝」のエンディングのアニメーションをPC-88VA上で再現します。上映時間1分7秒。
 
 昔、ANIMAX, MASLといったパラパラアニメのソフトがありましたが、そのお化けみたいなものです。アニメーションの再生は独自のプログラムで実現しています。
 
 動かし方:
  HAREHAR0.LZH, HAREHAR1.LZH, HAREHAR2.LZHをダウンロード。
  HAREHAR0.LZH 内のHAREHARE.DOCの説明に従ってください。
  フロッピーディスク2枚が必要です。
 
 可能な方は、ぜひ、実機で動かしてみてください。
 現時点で公開しているVA-EGでは動作しません(VA-EGのバグのため)。 | 
			 
		  | 
	
	
		  |